
「◯◯しても、ご迷惑ではありませんか?」丁寧なフランス語 表現 [♯425]...
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
アンサンブルアンフランセ講師のDaisukeです。今回は、複数の発音が重なってどのように発音すればいいか分からなくなった場合について「travailler」を例に説明します!
今回は、2022年1月20日に講師デビューしたNina先生の魅力をお伝えします!
プロのエステティシャンで、これまでにたくさんのお客様を癒してきたNina先生は、太陽のような明るさと、包み込むような優しさで、レッスン開始直後から、生徒の緊張を解きほぐしてくれます。 文法も発音も、簡潔にわかりやすく教えてくれるので、フランス語だけの説明でも理解することができ、高い満足感を得られます。
Nina先生はレッスン中、生徒の話に心から興味を持って、楽しそうに耳を傾けてくれるので、もっとフランス語で話せるようになりたい!という意欲が湧いてきます。
レッスン開始時刻の「6時間前まで」予約が可能ですので、気になる方はぜひ一度、Nina先生のレッスンを受講してみてくださいね。ご予約お待ちしております!
皆様からのご感想や、フランス語学習に関するご質問をお待ちしております。
アンサンブルアンフランセのホームページのお問い合わせからお送りください。
【番組説明】
この番組は、フランス語を勉強中の方やフランス語に興味があるという方に向けて、フランス語学習を楽しく効率よく続けるための秘訣などを、様々な角度からお伝えする番組です。
例えば、フランス人講師との対談ではリスニング力が、日本人講師からはお勧めの学習方法や、教科書には出てこない現地で使える便利な会話表現が身につきます。
さらに文化の面でも、パリをはじめとするフランスの観光スポットやグルメ、その他様々な現地直送の情報をお届けします。パリのカフェでゆったりコーヒーを飲むようなイメージで、お聞きください。
配信者:株式会社アンサンブルアンフランセ
カテゴリ:言語
公開数:すべて
番組の時間:10分~30分
番組のタイプ:対談型
「◯◯しても、ご迷惑ではありませんか?」丁寧なフランス語 表現 [♯425]...
教科書には載っていない「si tu veux」の使い方 [♯424]...
フランス語「savoir / connaître / comprendre」3...
春にちなんだフランス語表現「être au printemps de sa vi...
フランス語でもっとも発音が難しい単語[♯421]...
「驚いた / びっくりした」フランス語の自然な言い方[♯420]...
「そっくり」「似ている」を表すフランス語 表現 [♯419]...
fatigué(e) とfatigant(e)の使い方、間違えていませんか【フラ...