
「これ、食べられるんですか」をフランス語でなんと言えばいい?【フランス語🇫🇷】[...
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
Bonjour ! Mikiです。 寒い日々が続いておりますが、 いかがお過ごしでしょうか? 第152回目A la Cafet’は3部構成でお届けとなります。 ・今話題となっている「COP21」のご紹介。 ・第115回、116回、117回に3連続で 当番組にもお呼びしておりました アンサンブルの名DJ!コータローさんのインタビュー ・「フランス語ワンポイントレッスン」初級編として、 寒い冬によく使う表現を字幕入りでご紹介。 アンサンブルメイトのコータローさんは 「最近学習法が変わった」と伺いまして、 これは是非またお話を伺いたいとお話しをお聞きしました! 単身赴任中のコータローさんならではなの 「ながら学習」という事ですが、どんな「ながら」なのでしょう? 文法は知っているつもり、でも抜けがあるそんな時はどうやって理解力をたかめたのでしょうか。 特に、主婦の方には必聴なのではと思います! コータローさんは、本当に0からアンサンブルでフランス語を学び始め、意欲的にフランス語学習をなさり 仏検に合格なさったり、フランスへの旅行をして次々と行動を起こしておられる、素晴らしいアンサンブルメイトの1人です。 現在A la cafet’は構成を大幅リニューアル中。 フランス・フランス語学習が大好きなあなたに喜んでいただけるよう、 12月は試験的にいろいろなバージョンをお届けしますのでお楽しみを~! A la cafet’をどうぞお楽しみください!「これ、食べられるんですか」をフランス語でなんと言えばいい?【フランス語🇫🇷】[...
「cuver son vin」の意味と使い方【フランス語🇫🇷】[♯486]...
「crier quelque chose sur tous les toits」...
睡眠に関するさまざまな動詞を覚えよう【フランス語🇫🇷】[♯484]...
【フランス語🇫🇷】動詞「croire」の様々な使い方[♯483]...
【フランス語🇫🇷】複合語の複数形のルールについて[♯482]...
【フランス語🇫🇷】「Ça ne sent pas la rose.」の意味と使い...
フランス語「jeter(捨てる)」を使った表現紹介 [♯480]...