
フランス語表現「être fleur bleue」意味と使い方【フランス語】[♯...
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
アンサンブルアンフランセ講師のDaisukeです。フランスでは、よく人を家に招いて食事会やパーティをすることがあります。フランスに滞在している人は、フランス人のお宅に招かれたことがある、という人も多いのではないでしょうか。
今回は、フランス人の友人を家に招いた時に使うフレーズをご紹介しますね!
今のところ家にフランス人を招く予定はないという人も、招かれたときによく耳にするフレーズばかりですので、是非参考になさってください。
第2部では、5月24日にデビューされたフランス語講師歴20年のベテラン、Fabrice先生をご紹介します!
フランス文学の博士号を取得しているFabrice先生は、文学と言語を愛し、オーストラリアやフランスで、長くフランス語と英語を教えた経験があります。基本的には フランス語だけでレッスンを行いますが、シンプルな類似表現や単語をヒントに、丁寧に説明してくれるのでわかりやすく、同時に語彙も鍛えることができます。
DELF /DALFの試験対策レッスンも豊富な経験があり、細やかな発音指導も上手です。文法、フランス文学、発音、試験対策、子供フランス語教室など、幅広いニーズに迅速かつ丁寧に対応できる講師です。
レッスン開始の6時間前まで予約可能ですので、気になる方はぜひ、Fabrice先生のレッスンを受講してみてくださいね。お待ちしております!
皆様からのご感想や、フランス語学習に関するご質問をお待ちしております。
アンサンブルアンフランセのホームページのお問い合わせからお送りください。
【番組情報】
iPhone, iTunesはこちら
Androidはこちら
【番組説明】
この番組は、フランス語を勉強中の方やフランス語に興味があるという方に向けて、フランス語学習を楽しく効率よく続けるための秘訣などを、様々な角度からお伝えする番組です。
例えば、フランス人講師との対談ではリスニング力が、日本人講師からはお勧めの学習方法や、教科書には出てこない現地で使える便利な会話表現が身につきます。
さらに文化の面でも、パリをはじめとするフランスの観光スポットやグルメ、その他様々な現地直送の情報をお届けします。パリのカフェでゆったりコーヒーを飲むようなイメージで、お聞きください。
配信者:株式会社アンサンブルアンフランセ
カテゴリ:言語
公開数:すべて
番組の時間:10分~30分
番組のタイプ:対談型
フランス語表現「être fleur bleue」意味と使い方【フランス語】[♯...
「emporter /apporter 」接頭辞を理解して正しく使い分けよう【フ...
動詞「faire」を使ったよく使う接続法の3つの表現【フランス語】[♯465]...
「gentilé(ジャンティレ)」とは?【フランス語】[♯464]...
フランス語よくある間違い「義務」と「必要性」の違い [♯463]...
フランス語の面白い表現「boutonner mardi avec mercred...
「足」が使われているフランス語表現をご紹介② [♯461]...
フランス語会話でよく使われる知っておくと良い短縮形 [♯460]...