
春にぴったり!フランス語表現「faire peau neuve」を学ぼう【フラン...
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
アンサンブルアンフランセ講師のDaisukeです。フランスで生活をしていると、とてもよく耳にしてなんとなく意味がわかっているけど、自分ではなかなか使えない表現がたくさんあります。今回はその中からずっと使うのが難しくて手こずっていた表現「quoi que」をご紹介します。
今回は、昨年(2022年)12月13日に講師デビューをされた、Ilhana先生の魅力をお伝えいたします!
2021年からフランス語を教えているIlhana先生は、日本に来る前、パリの大学で日本語と日本文化を専門的に学んだので、とにかく言語を学び教えることが大好きな講師です。学習者の気持ちがよくわかるため、初回のレッスンから生徒がリラックスできるように、明るく楽しい雰囲気づくりを心がけます。
生徒が間違えても優しく受け止め、決して否定せず、ヒントを出しながら、丁寧に正解へと導いてくれます。
日本時間の夕方から夜にかけて、レッスンを提供することが多いですので、気になる方はぜひ一度、Ilhana先生のレッスンを受講してみてくださいね!
皆様からのご感想や、フランス語学習に関するご質問をお待ちしております。
アンサンブルアンフランセのホームページのお問い合わせからお送りください。
【番組説明】
この番組は、フランス語を勉強中の方やフランス語に興味があるという方に向けて、フランス語学習を楽しく効率よく続けるための秘訣などを、様々な角度からお伝えする番組です。
例えば、フランス人講師との対談ではリスニング力が、日本人講師からはお勧めの学習方法や、教科書には出てこない現地で使える便利な会話表現が身につきます。
さらに文化の面でも、パリをはじめとするフランスの観光スポットやグルメ、その他様々な現地直送の情報をお届けします。パリのカフェでゆったりコーヒーを飲むようなイメージで、お聞きください。
配信者:株式会社アンサンブルアンフランセ
カテゴリ:言語
公開数:すべて
番組の時間:10分~30分
番組のタイプ:対談型
春にぴったり!フランス語表現「faire peau neuve」を学ぼう【フラン...
「le monde / du monde / tout le monde / l...
「s’y prendre」の使い方をマスターしよう! 【フランス語の自然な表現】...
心を打たれる瞬間を表現しよう「avoir un coup de cœur」【フラ...
「trouver」と「retrouver」の正しい使い方【フランス語表現】[#5...
「秘密の突き」?…「la botte secrète 」意味と使い方...
休暇のあとは…「reprendre le collier」意味と使い...
「雪が積もってる」と言いたいとき、どう言えばいいの【フランス語表現】[#541]...