
春にぴったり!フランス語表現「faire peau neuve」を学ぼう【フラン...
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
アンサンブルアンフランセ、フランス語講師のHibikiです。今回はボルドー発祥の卵を使った生地の食感とラム酒の風味が特徴的なお菓子「カヌレ」を例に用いて、指示代名詞“celui”の使い方を勉強してみましょう。
本日は、2月23日にデビューされた、Lucile先生をご紹介します。
2015年からフランス語を教えている、Lucile先生ですが、大学時代はFLE(外国語としてのフランス語教授法)の修士号を取得され、これまでに、ベトナムやブラジルなどの外国でフランス語を教えた経験が豊富にあります。
DELF・DALFや、TCFなどの試験対策にも対応できるため、受験を控えていらっしゃる方にもおすすめしたい講師です。 レッスン開始時間の6時間前まで予約が可能ですので、ぜひ一度、Lucile先生のレッスンを受講してみてくださいね!
皆様からのご感想や、フランス語学習に関するご質問をお待ちしております。
アンサンブルアンフランセのホームページのお問い合わせからお送りください。
【番組情報】
iPhone, iTunesはこちら
Androidはこちら
【番組説明】
この番組は、フランス語を勉強中の方やフランス語に興味があるという方に向けて、フランス語学習を楽しく効率よく続けるための秘訣などを、様々な角度からお伝えする番組です。
例えば、フランス人講師との対談ではリスニング力が、日本人講師からはお勧めの学習方法や、教科書には出てこない現地で使える便利な会話表現が身につきます。
さらに文化の面でも、パリをはじめとするフランスの観光スポットやグルメ、その他様々な現地直送の情報をお届けします。パリのカフェでゆったりコーヒーを飲むようなイメージで、お聞きください。
配信者:株式会社アンサンブルアンフランセ
カテゴリ:言語
公開数:すべて
番組の時間:10分~30分
番組のタイプ:対談型
春にぴったり!フランス語表現「faire peau neuve」を学ぼう【フラン...
「le monde / du monde / tout le monde / l...
「s’y prendre」の使い方をマスターしよう! 【フランス語の自然な表現】...
心を打たれる瞬間を表現しよう「avoir un coup de cœur」【フラ...
「trouver」と「retrouver」の正しい使い方【フランス語表現】[#5...
「秘密の突き」?…「la botte secrète 」意味と使い方...
休暇のあとは…「reprendre le collier」意味と使い...
「雪が積もってる」と言いたいとき、どう言えばいいの【フランス語表現】[#541]...