
よく聞く「 à un moment donné 」の意味と使い方[♯430]...
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
アンサンブルアンフランセ講師のDaisukeです。今回は、レッスンでよく「フランス人と話していると凄くよく耳にする言葉なんだけど、実際、どういう時に使えばいいか分からない」と言われるある表現をご紹介したいと思います。
その表現とは「 quand même 」。これを日本語にすると「それでもやはり」という意味ですがなかなかどういう時に使えばいいか、イメージしにくいですよね。
ということで、今日は「やっぱり」という意味を持つ表現をいくつかご紹介して、それぞれどういう風に使い分けるのかを一緒に見ていこうと思います!
今回は7月20日にデビューした新しい講師、とはいえすでにベテランの落ち着きがある、Daphné先生の魅力をご紹介します!
日本に10年以上前から住み、フリーの翻訳家としても活動中のDaphné先生は、とにかく日本語が流暢で、読み書きもスムーズです。 そのため、日本語の細かいニュアンスを理解し、的確なフランス語に変換することができ、また、フランス語の単語や語句の、微妙なニュアンスの違いを、日本語でわかりやすく、説明してくれます。 レッスン中は、単に間違いを直すだけでなく「どう言えばよりフランス語らしいか」、というレベルまで、優しく丁寧に指導します。
安心して学べるDaphné先生のレッスン、気になる方は是非一度、受講してみてくださいね!
皆様からのご感想や、フランス語学習に関するご質問をお待ちしております。
アンサンブルアンフランセのホームページのお問い合わせからお送りください。
【番組情報】
iPhone, iTunesはこちら
Androidはこちら
【番組説明】
この番組は、フランス語を勉強中の方やフランス語に興味があるという方に向けて、フランス語学習を楽しく効率よく続けるための秘訣などを、様々な角度からお伝えする番組です。
例えば、フランス人講師との対談ではリスニング力が、日本人講師からはお勧めの学習方法や、教科書には出てこない現地で使える便利な会話表現が身につきます。
さらに文化の面でも、パリをはじめとするフランスの観光スポットやグルメ、その他様々な現地直送の情報をお届けします。パリのカフェでゆったりコーヒーを飲むようなイメージで、お聞きください。
配信者:株式会社アンサンブルアンフランセ
カテゴリ:言語
公開数:すべて
番組の時間:10分~30分
番組のタイプ:対談型
よく聞く「 à un moment donné 」の意味と使い方[♯430]...
フランス語で「一人目 / 二人目」ってどう言うの? [♯429]...
否定の「rien / aucun」の使い分け方 [♯428]...
フランス語表現「気が向いたら」ってどういうの? [♯427]...
フランス語の「y」の発音の仕方 [♯426]...
「◯◯しても、ご迷惑ではありませんか?」丁寧なフランス語 表現 [♯425]...
教科書には載っていない「si tu veux」の使い方 [♯424]...
フランス語「savoir / connaître / comprendre」3...