
フランス語で「◯◯ぶり」はどう言うの?[♯436]...
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
アンサンブルアンフランセ講師のHibikiです。今回は会話でも文章でもよく目にする知っていると便利な表現、「一人目 / 二人目」はフランス語ではどのように言うのかをご紹介します。性数一致をすることで幅広く応用することができるので、ぜひ、覚えてくださいね。
今回は、6月8日にデビューしたばかりのフレッシュな講師、Alice先生の魅力をご紹介します。
2019年から本格的にフランス語を教えているAlice先生は、バレエやオペラ、文学など、文化的な素養が豊富にあり、好奇心旺盛でポジティブな講師です。天性の明るさがあるため、話していると自然と楽しい気持ちになります。朗らかな良い雰囲気の中でレッスンが進むので、笑顔で楽しく勉強したい人にピッタリの講師です。
Alice先生は日本時間の、朝8時から夜9時ごろまでレッスンを行い、日曜日も受講可能ですので、気になる方はぜひ一度、Alice先生のレッスンを受講してみてくださいね!
皆様からのご感想や、フランス語学習に関するご質問をお待ちしております。
アンサンブルアンフランセのホームページのお問い合わせからお送りください。
【番組説明】
この番組は、フランス語を勉強中の方やフランス語に興味があるという方に向けて、フランス語学習を楽しく効率よく続けるための秘訣などを、様々な角度からお伝えする番組です。
例えば、フランス人講師との対談ではリスニング力が、日本人講師からはお勧めの学習方法や、教科書には出てこない現地で使える便利な会話表現が身につきます。
さらに文化の面でも、パリをはじめとするフランスの観光スポットやグルメ、その他様々な現地直送の情報をお届けします。パリのカフェでゆったりコーヒーを飲むようなイメージで、お聞きください。
配信者:株式会社アンサンブルアンフランセ
カテゴリ:言語
公開数:すべて
番組の時間:10分~30分
番組のタイプ:対談型
フランス語で「◯◯ぶり」はどう言うの?[♯436]...
フランスにいると、聞かない日はない「…quoi !」ってなに?[♯4...
フランス語で「提案する」ときによく使う表現[♯434]...
フランス語表現「avoir son mot à dire」の意味と使い方 [♯4...
「rentrer / retourner / revenir 」3つの動詞の使い...
フランス語で「動物の鳴き声」オノマトペと動詞 [♯431]...
よく聞く「 à un moment donné 」の意味と使い方[♯430]...
フランス語で「一人目 / 二人目」ってどう言うの? [♯429]...