Ensemble Blog

オンラインフランス語学校、
アンサンブルアンフランセの講師やスタッフが
最新フランス現地情報や
フランス語を学ぶ生徒さんの声をお届けします

無料体験レッスン好評受付中

ブログ

ゲーム感覚で楽しく発音練習!【Timothy先生】とのレッスンでフランス語の早口言葉に挑戦。

Bonjour! フランス語学習中のスタッフ、Kanakoです。   オンラインフランス語学校アンサンブルアンフランセには、優秀で個性豊かな講師が80名近く在籍しています!そこでスタッフ兼フランス語学習者の私がレッスンを実際に受講して、講師の魅力や率直な感想をお伝えします。「どの先生を選んでいいのか迷ってしまう」というときに、ぜひ参考にしてください♪ 今回はTimothy[…]
ブログ

フランス大使館に勤務していた【Margot先生】とのフランス語会話レッスン

Bonjour! フランス語学習中のスタッフ、Kanakoです。   オンラインフランス語学校アンサンブルアンフランセには、優秀で個性豊かな講師が80名近く在籍しています!そこでスタッフ兼フランス語学習者の私がレッスンを実際に受講して、講師の魅力や率直な感想をお伝えします。「どの先生を選んでいいのか迷ってしまう」というときに、ぜひ参考にしてください♪ 今回はMargot([…]
ブログ

パティシエの資格を持つ【Julien先生】と、フランス語の長い文章を流暢に言う反復練習

Bonjour! フランス語学習中のスタッフ、Kanakoです。   オンラインフランス語学校アンサンブルアンフランセには優秀で個性豊かな講師が70名以上在籍!レッスンを実際に受講して、講師の魅力や率直な感想をお伝えします。「どの先生を選んでいいのか迷ってしまう」というときに、ぜひ参考にしてください♪ 今回はJulien(ジュリアン)先生のレッスンをレポートします。 […]
ブログ

朝活!パワフルな【Delphine先生】とフランス語オンラインレッスン

Bonjour! フランス語学習中のスタッフ、Kanakoです。   オンラインフランス語学校アンサンブルアンフランセには、優秀で個性豊かな講師が80名近く在籍しています!そこでスタッフ兼フランス語学習者の私がレッスンを実際に受講して、講師の魅力や率直な感想をお伝えします。「どの先生を選んでいいのか迷ってしまう」というときに、ぜひ参考にしてください♪ 今回はDelphin[…]
グループレッスン

カミュの『異邦人』の翻訳に挑戦!Hibiki先生の翻訳強化グループレッスン「聴講者」参加レポート

フランス語学習中のスタッフ、Kanakoです。4月22日(木)21時より開催された翻訳強化グループレッスンに「聴講者」として参加しました。 フランス語学習者の一人として正直な感想を一言で言うと「ものすごく良かった!!」ので「グループレッスン、気になっているけどまだ参加したことがない」という生徒様にも気軽に参加していただけるよう受講の流れや感想をしっかりお伝えいたします。 アンサンブルで[…]
ブログ

【Rémy先生】と「自分の苦手ポイントにじっくり向き合う」フランス語 マンツーマンレッスン

Bonjour!スタッフのKanakoです。 今回は、Rémy(レミ)先生とのレッスンをレポートします。   Rémy先生はYouTube動画に多数出演のアンサンブル看板講師   Rémy先生は、YouTube動画に多数出演されているアンサンブルの看板講師の一人。事前に動画を観ていたので、レッスンで初めてお会いした時は「本物だ!」とミーハー心(笑)で少しテンション[…]
ブログ

アーティスティックな【Noël先生】のフランス語聴解レッスン

Bonjour!スタッフのKanakoです。 本日はNoël(ノエル)先生のレッスンをレポートします。       アンサンブルの講師の中には異色の経歴を持つ方やマルチな分野で活躍されている方が多くいらっしゃいますが、Noël先生もその一人。   Noël先生の華麗なる経歴   ・FLE(外国人にフランス語を教える資格)を所持 ・パリ[…]
ブログ

「あなたは何歳ですか?」年齢の尋ね方【Gregory先生】

アンサンブルメイトのMayです! オンラインフランス語学校アンサンブルアンフランセから嬉しいご依頼を頂き、レッスンのリアルな受講感想などをこれからご紹介させて頂きます♬今回受講したのは、落ち着いているのに明るくてユーモアがあるGregory先生。レッスンの様子をご紹介します。     これぞベテラン講師!導いてくれる感を感じる   Gregory先生と[…]
A la Cafet'旬のフランス・フランス語情報をお届けします

【フランス語表現】「C’est le bouquet. 」の意味と使い方 [♯472]

「C’est le bouquet. 」の意味と使い方 アンサンブルアンフランセ講師のChantalです。今回注目していただきたい表現は「C’est le bouquet. 」です。どのような時に使われる表現か、例を挙げてお話します。 Jun Gui先生をご紹介 2023年4月28日にデビューされた、日仏バイリンガル講師のJun Gui先生の魅力をお伝えいたします! Jun […]
A la Cafet'旬のフランス・フランス語情報をお届けします

時間を測るための便利な動詞「durer」の使い方 [♯474]

時間を測るための便利な動詞「durer」の使い方 アンサンブルアンフランセ講師のJosephです。今回は時間を測るための1つのとても便利な動詞「durer」を紹介します。 定額!受講し放題<オンラインフランス語グループレッスン>について 2022年9月1日にスタートしたフランス語「定額!受講し放題オンライングループレッスン」についてご紹介します! 文法、会話、発音、ディクテ、[…]
A la Cafet'旬のフランス・フランス語情報をお届けします

農家が恐れる「氷の聖人 les Saints de Glace 」とは?[♯475]

「les Saints de Glace」とは? アンサンブルアンフランセ講師のVanessaです。今回は「les Saints de Glace」についてお話しします。夏が来る前のこの時期に、フランスの農家や園芸家に恐れられていますが...その訳とは...? 定額!受講し放題<オンラインフランス語グループレッスン>について 2022年9月1日にスタートしたフランス語「定額!受講し放[…]
A la Cafet'旬のフランス・フランス語情報をお届けします

すぐに使える!同意を示す短く・簡単なフランス語表現いろいろ [♯476]

同意を示す短く・簡単なフランス語表現いろいろ アンサンブルアンフランセ講師のAdrienです。今回は、誰かに何かを頼まれたときに、同意を示すさまざまな表現についてお話したいと思います。どれも短くすぐに覚えることができ、すぐに使えるものばかりです。 Kaoru先生をご紹介 今回は、2023年5月25日にデビューされた日本人講師、Kaoru先生の魅力をお伝えいたします! プロの日[…]
A la Cafet'旬のフランス・フランス語情報をお届けします

フランスで生活していると会話で本当によく耳にするけど…教科書では出てこない「tu as」の使い方 [♯473]

フランスで生活していると会話で本当によく耳にするけど...教科書では出てこない「tu as」の使い方 アンサンブルアンフランセ講師のDaisukeです。フランスで生活をしていると、教科書では出てこないような表現に遭遇して驚くことがあります。今回もそんな表現の一つをご紹介します。あくまで口語表現、喋り言葉ですので、使うときには気をつけてください。 定額!受講し放題<オンラインフランス語グ[…]